抜け毛が増えたら早急に対策が必要!
少しでも抜け毛が増えてきたという兆候が現れたら、早急に抜け毛対策をすることが重要です。抜け毛が増える理由にはさまざまな要因が関係しているため、それらの要因を理解したうえで、適切な対策をとることで抜け毛予防の効果が期待できます。
抜け毛に繋がるさまざまな要因について!
基本的に人間の髪の毛は、通常1日に50本程度抜け落ちるといわれています。それがさまざまな要因により、1日に100~200本と抜け落ちるようになる場合もあります。
抜け毛が増える要因は、AGAや加齢、食生活、ストレス、喫煙、飲酒、遺伝的要因、皮膚トラブルなどさまざまです。また、これらが複数組み合わさっている場合もあります。
さらに、睡眠不足や徹夜などの不規則な生活習慣は、髪の毛の根元にある毛母細胞に栄養がスムーズに行き届かなくなり、抜け毛を増やすことに繋がると言われています。早い人では、20代から抜け始める人もいるため、将来薄毛にならないためには、早急に対策を行う必要があります。
抜け毛の予防対策について!
抜け毛が増えてしまうのにはさまざまな要因が複雑に組み合わさっている可能性もあるため、それを特定することは難しいといえます。しかし、日常生活において、自分で取り組める抜け毛予防対策もあります。
ここでは、主な抜け毛の予防対策について、詳しく見ていくことにしましょう。
正しいシャンプーを行うこと
抜け毛を予防していくためには、まず、頭皮を健康な状態に保つことが、重要なポイントとなります。そのためには毎日のヘアケアを正しく行うことが大切です。シャンプー時の抜け毛が気になるからといって、あまり洗髪しないというのは逆効果です。
なぜなら、頭皮に皮脂や汚れなどが溜まっていき、毛穴の炎症に繋がるからです。だからといって、1日に何度もシャンプーしたり、洗浄力の強いシャンプーで洗うことも、頭皮に刺激を与えることに繋がるため、炎症の原因となります。
特に20代の男性などは、汗をかくからといって朝と夜の2回シャワーを浴び、同時にシャンプーするというような人も少なくありません。しかし、これは髪や頭皮にとって、皮脂を落とし過ぎてしまうためよくありません。
また、頭皮も肌の一部と考え、シャンプー選びにも十分な注意が必要です。洗浄力の強過ぎるシャンプーは避けるようにし、頭皮と髪にマイルドなタイプを選ぶようにしましょう。そして、頭皮の血行促進のために、育毛ケア用シャンプーや、育毛剤でのマッサージを取り入れることをおすすめします。
睡眠を十分にとること
普段から、夜ふかしや睡眠不足が続いたりしていると、寝ている間に分泌される成長ホルモンが上手く働くことができません。これらのホルモンは就寝中分泌され、髪の育成やダメージの修復を行なうため、良質な睡眠は必要不可欠です。睡眠不足は育毛や発毛の妨げになるため、普段から十分な睡眠をとるように心掛けましょう。
ストレスを溜めないこと
現代はストレス社会ともいわれており、ストレスを溜めていない人はいないかもしれません。ストレスを溜めると心身共に悪影響を及ぼしますが、髪にとってもよくありません。ストレスが全くかからない生活を送るのは難しいため、上手く発散するように心掛け、溜め込まないようにすることが大切と言えるでしょう。
飲酒を控えること
飲酒をした場合、アルコールを分解するために多くの栄養を使ってしまうため、髪の毛に必要な栄養素が頭皮に行き届かなくなってしまいます。そのため栄養不足により、抜け毛が増える可能性もあります。
喫煙を止めること
タバコを吸うと毛細血管が収縮するため、頭皮の血行が悪くなってしまい、毛根に栄養がきちんと届かなくなってしまいます。抜け毛対策のためには、できれば禁煙をすることをおすすめします。
カラーリングなどは控えめにすること
カラーリングなどに使用する薬剤は、頭皮や髪の毛に対する刺激が強いものが多いため、頻繁に行うと頭皮や髪の毛にかなりのダメージを受けてしまいます。抜け毛予防のためには、カラーリングなどは控えた方がいいでしょう。もし、行う場合には、できるだけ頭皮や髪に刺激の少ない薬剤を選ぶようにしましょう。
これらの抜け毛予防の対策については、どれも髪の毛だけではなく、身体の健康のためにも重要なものばかりです。つまり、健康的な生活を送ることが、抜け毛の予防対策に繋がるといえるでしょう。
抜け毛の予防対策に良い食べ物について!
髪の毛の成長には、毛母細胞が細胞分裂できる環境が必要です。細胞がスムーズに分裂するためには、毛根に十分な栄養が必要になります。しかし、栄養を摂った場合には、基本的に生命維持に関連する体内の重要な部分に優先的に運ばれていくため、もし、栄養が不足してしまうと、毛母細胞にまできちんと行き届かなくなるのです。
そのため、髪の毛の成長に必要な栄養素を毎日十分に摂取していくことが、抜け毛予防対策としては重要です。
髪の成長に欠かすことのできない栄養素には、タンパク質・亜鉛・ビタミンB群・ビタミンC・ビタミンEなどが挙げられます。
それぞれの栄養素が豊富に含まれる食品については、以下の通りです。
タンパク質
肉類、魚類、乳製品、卵、大豆製品など
亜鉛
牡蠣、鰻、卵黄、牛肉など
ビタミンB群
鶏肉や豚肉などのレバー、肉類、大豆など
ビタミンC
アセロラ、キウイ、イチゴなどの果物類や、ブロッコリー、トマトなどの野菜類など
ビタミンE
アーモンド、ヘーゼルナッツ、ひまわり油、紅花油など
育毛剤選びの基本について!
化粧品などの分野では、無添加化粧品が肌に良いといった認識が広まってきていますが、頭皮も結局は肌の一部となるため、育毛剤に関しても配合されている添加物の成分に対して、注意する必要があります。
添加物とそれを避けた方がいい理由とは?
育毛剤に配合されていることが多い添加物と、それを避けた方がいい理由については、以下の通りです。
パラベンなどの防腐剤
パラベンは防腐剤の一種であり、近年では、さまざまな化粧品や育毛剤などにもパラベンフリーを謳っているものが増えてきています。これは、パラベンによる副作用が原因でアレルギーを起こす可能性があるため、表示指定成分になっているからです。
パラベンで実際にアレルギーを起こす人は1,000人に2人程度とされており、それほど危険な成分とまではいえませんが、気になる場合には避けた方がいいでしょう。
ちなみにパラベンフリーを謳うために、別の防腐剤を用いるケースも増えており、その代表的なものとして、フェノキシエタノールというものがあります。ただ、このフェノキシエタノールが十分な防腐効果を発揮するためには、かなり多量に配合する必要があり、表示指定成分ではないからといって、副作用などのリスクが全くないというわけではありません。
石油系界面活性剤
石油系界面活性剤は洗浄効果を持つ成分ですが、石鹸などと比較すると洗浄力が高く、皮脂を過剰に落とし過ぎ、肌荒れを引き起こす原因になることがあります。化粧品や育毛剤などにも含有されている場合が多いので、成分表示をしっかりと確認しましょう。
育毛剤は無添加がおすすめ!
基本的に添加物には、さまざまな副作用ともいえるアレルギー反応のリスクが存在しています。そのため、敏感肌やアレルギー体質などの不安がある場合には、できるだけ無添加の育毛剤を選ぶのがおすすめです。
また、このような育毛剤を使用した抜け毛予防の対策は、できるだけ早いうちから行った方が効果的であるため、20代のうちから使用することをおすすめします。
このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪
みんなに役立つ情報をお届けします。